Rain Leak Repair & Prevention

雨漏り修理・雨漏り予防

Signs

雨漏りの症状

雨漏りの初期症状は様々です。こちらでは主な雨漏りの症状をご紹介いたします。もしも当てはまる症状がありましたら、お早めにご連絡ください。

天井や壁紙に雨染みがある

天井や壁に雨染みがある

天井や壁などに雨染みができている場合、屋根や外壁などから侵入した雨水が室内にまで入り込んでいるサインです。表面のクロスを張り替えても、根本的な原因を解決しなければ再発するおそれがあるため、早めの点検や補修をおすすめします。

クロスの浮き・変色

クロスの浮き・変色

クロスが浮いたり、波打ったり変色が発生している場合、クロスの下地である壁が入り込んだ雨によって湿気を含んでいることが考えられます。放置するとカビの発生や下地の腐食など雨漏りが進行して悪化するおそれがあります。

クロスにカビがある、部屋がカビ臭い

クロスにカビがある、部屋がカビ臭い

クロスに黒ずみが見られたり、室内のカビ臭さが続く場合、壁や天井内部に湿気がこもっている可能性があります。雨水の侵入が原因となっているケースもあるため、放置せず調査をおすすめします。

雨の後ぽたぽた水が垂れる、音がする

雨の後ぽたぽた水が垂れる、音がする

雨が降っているときや直後に水が垂れてきたり、「ぽたぽた」という水音が聞こえる場合、どこかから水が漏れている可能性があります。原因が目に見えない場所にあることも多いため、早めに現地確認を行うことが重要です。

ベランダ床にひび割れがある

ベランダ床にひび割れがある

ベランダの床面にひび割れなど防水層の劣化がある場合、そこから水が下に染み込んで階下で雨漏りを起こす可能性があります。雨が続くと壁の内側で腐食を起こすこともあるため、早めに防水メンテナンスをご検討ください。

外壁の目地(シーリング)が劣化している

外壁の目地(シーリング)が劣化している

サイディングやALCなどの外壁パネル同士の継ぎ目(目地)に充填されたシーリング材は、経年劣化でひび割れたり痩せて隙間ができたりします。この状態を放置すると、そこから雨水が入り込み、雨漏りの原因になることがよくあります。

外壁にひび割れがある

外壁にひび割れがある

外壁にヒビが入っていると、そこから雨水が浸入して壁の内部に影響を及ぼすことがあります。細かなクラックでも、長期間の放置でひび割れが進行したり、雨漏りの原因となって内部の腐食につながることがあるため、注意が必要です。

雨樋の不具合や排水の逆流

雨樋の不具合や排水の逆流

雨どいが外れていたり、排水がうまくいかず水があふれているような場合は、屋根や外壁に水が当たりやすくなり、建物の傷みを早める原因になります。雨樋に不具合が見られた場合も、早めの対処が安心です。

雨漏り修理の費用をできるだけ抑えるためには、早めの対応が何より大切です。
「ちょっと雨染みがあるだけだから…」「しばらく様子を見ようかな」と放置してしまうと、その間に建物内部へ水が入り込んで、下地の腐食や断熱材の劣化など、見えない部分で被害が進んでしまうことがあります。

早い段階であれば、補修や部分的な処置で済むことも多く、結果的に修理費用も最小限で済むケースがほとんどです。
逆に、症状が進んでからでは大がかりな工事が必要になることもあります。

「これって雨漏りなの?」という不安なサインが見つかった時点で、まずは状態を診断しておくことが、費用を抑える第一歩です。
雨漏りにおいては、早期診断・早期修理が、お住まいを守る上でとても重要です。

Flow

雨漏り修理の流れ

町田の雨漏り・外壁相談センターにおける、雨漏り修理の流れについてご紹介いたします。

STEP 01雨漏りのお問い合わせ・ご相談

問い合わせ・ご相談

「雨染みがある」「なんとなく湿っている気がする」など、雨漏りかな?と気になる症状があればお気軽にご相談ください。
お電話・LINE・お問い合わせフォームのいずれでも受け付けております。
無理に工事を勧めることはありませんので、「とりあえず見てほしい」というだけでも大歓迎です。

TEL: 0800-111-3304
お急ぎの場合はお電話がスムーズです。現地調査、お見積りは無料で行っております。お問い合わせの後こちらからしつこく営業するようなことはございません。

STEP 02現地調査

現地調査

ご相談内容をもとに、代表自らお客様のご自宅へお伺いし、屋根や外壁、ベランダなどの状態を丁寧に確認します。状況に応じて写真を撮りながら、お客様にも分かりやすくご説明いたします。
必要に応じて過去にどんな補修や工事を行われたかなど修理履歴もお伺いします。
またお客様から今回はどこまで修理されたいかや、ご予算などのご希望についてもお伺いいたします。

STEP 03工事プランのご提案・お見積りの提出

工事プランのご提案・お見積りの提出

現地での調査結果とお伺いした内容をふまえて、必要とされる修理内容と費用についてご提案いたします。
お見積りは作業内容を項目ごとに分けて明記し、内容について代表がしっかりご説明します。不明点やご予算なども遠慮なくご相談ください。

STEP 04雨漏り修理

雨漏り修理

内容にご納得いただけましたら、日程調整のうえ適切な雨漏り修理の工事を行います。迅速かつ丁寧な施工を行い、雨漏りを確実に止めます。
施工中も、状況に応じてLINEやメール、口頭でのご報告を行っております。
施工後は仕上がりをご確認いただき、完了報告書をファイリングしてお渡ししています。

Works

雨漏り修理の施工実績

町田市にて行った雨漏り修理の施工実績をご紹介いたします。

    現在準備中です

今すぐ無料見積を
依頼する

LINEで
相談する

TOP